さてな と言うボランテイァグループです。
さ・・・皿回しのさ
て・・・手品のて
な・・・南京玉すだれのな
と言う事です。他に銭太鼓・一寸した笑劇場等、月に第1第3月曜日お昼から、リーダの指導もといろいろと稽古してます。グループの人員は常に12〜15人位です。
各町内のサロン・老人会・子ども会・デーサービス等声を掛けてくだされば、出張して
ボランテイァしてます。時には遠く市外にも出向きます。芸は未熟でも人が笑ってくだされば、私達とっても嬉しいです。
稽古してる時笑いの途切れないグループで、若い人の中なのに年を忘れはしゃいでいます。
さ・・・皿回しは、サロン等に寄せて頂いた時
私達が主役じやなくて、皆さんに皿回しを、挑戦してもらいます。回そうと一生懸命してくださるのも嬉しいし、又回らない人には、メンバーが回して渡すとすごく嬉しそうな顔されます、私達も嬉しいです。
て・・・手品は私達も素人で上手には出来ないけれど、うまく出来た時は不思議そうに、拍手してくださると嬉しいです。
な・・・南京玉すだれ、すだれがさてさての囃子でいろんな形になり、手拍子でちょうしとって下さり、賑やかな雰囲気になり、いい気分です
さてな

 動 日・・・毎月第1・3月曜日13:30〜16:00

活動場所・・・浅井福祉センター